※当サイトはカンタンでんき&ガスの新電力紹介サイトです
北海道電力エリア[電気開始受付窓口]

電気の引越し・開始手続き
北海道電力エリア
北海道全域
上記エリアにおいて電気のご案内をさせていただきます。
今すぐお手続きをはじめる
書類の記入や印鑑は不要です。
電話のみで開始手続きが完結できます。
電気の開始手続きの流れ
STEP 1

お申込み
STEP 2

お手続き
STEP 3

お引越し
※当サイトはカンタンでんき&ガスの新電力紹介サイトです
北海道全域
上記エリアにおいて電気のご案内をさせていただきます。
こちらの番号は利用開始手続きまたは電力切り替え手続き専用番号となっております。
書類の記入や印鑑は不要です。
電話のみで開始手続きが完結できます。
STEP 1
お申込み
STEP 2
お手続き
STEP 3
お引越し
完全無料のサービスのため、一切費用はかかりません。
依頼内容にもよりますが、最短5分程のお電話で引越し/ 開始手続きが完了します。
開始できます。
受付時間:8時~21時(TEL:0120-368-345)
※Web・LINE受付は24時間受付しています。
2016年(平成28年)4月1日以降は、電気の小売業への参入が全面自由化され「新電力」と呼ばれる電気の小売事業者が地域電力会社の送配電設備を用いて、電気を提供できるようになりました。
ご家庭や商店も含む全ての消費者が、*旧一般電力事業者(東京電力など)だけではなく、お客様が好きな電力会社や料金メニューを自由に選択できるようになりました。
*旧一般電力事業者とは、北海道電力・東北電力・東京電力・北陸電力・中部電力・関西電力・中国電力・四国電力・九州電力・沖縄電力のことです。
北海道全域になります。
北海道電力エリア内では、電力の自由化にともない様々な電力のご案内が可能となりました。
電気利用開始の当日は、事前の手続きが完了していれば当日の朝から利用が可能です。当日受付の際は、建物状況により異なりますが最短2,3時間後から電気が使える場合もあります。
土・日・祝日もお電話やWEB申込みを通じてお申込みいただけます。0120-368-345までご連絡ください。
お手続きの受付はご使用開始・停止当日でも可能です。引っ越しシーズンである1月〜4月はお電話のお申し込みが混み合いますので、早めのお申し込みを推奨しております。
電気の利用開始の際、事前手続きが完了していれば当日の朝から利用可能。利用停止の日は終日利用可能です。
電気の利用開始には必ず手続きが必要です。引越しの場合、転居先の電気の利用開始と現在の電気の利用停止の手続きが必要です。
「このWebサイトでは通話の自動開始がブロックされています。」と表示された場合でも問題ありません。
これは、iOS 10.1以降のSafariに搭載された誤操作防止機能による仕様です。表示されたメッセージ内の「通話を許可」ボタンをタップすることで、通常どおり通話を開始できますのでご安心ください。